勉強ができない理由3選②


勉強❓

やる気は、あるんですけどね〜

どーやったらいいかわかんないし。

 

f:id:manamin_teacher:20210802003028j:image
             …そのまんま、放置。

 


以前にお伝えした、勉強ができない理由3選①

f:id:manamin_teacher:20210802015512j:image


【勉強ができない理由3選】

 ・やる気が出ない

 ・やる気はあるけど頑張れない

 ・頑張っても結果が出ない

 


【自分の成績を上げるための取り組む順序】

    1. やる気を出す

    2. 自分に合ったやり方で勉強する

    3. 頑張っただけ効果が出るやり方で勉強する

f:id:manamin_teacher:20210802015512j:image

今回は、

やる気はあるけど頑張れない系の

女子高生向けにお話をしようと思います。

 


やる気がある人のほとんどに、

やってみようとする意気は十分にあります

 

 

     …ただ、どうしていいかわからない。

f:id:manamin_teacher:20210802003802j:image

 

まずは、計画かな…?

…と、実践してみてすぐに訪れるのが、

『計画崩れ』

これで一気にやる気がなくなるんですよね。

 


でも、どうにか自分をモチベートして、

「できる」を積み重ねて、

少しでも前に進みたい❗️

 

 

 

真面目であれば真面目である子ほどしそうになる、

綿密な学習計画。

f:id:manamin_teacher:20210802004133j:image


…実はこの綿密な計画を立てることが

モチベーションを下げてしまう

ことになってしまうことがあるんです!

 


どういうことか?

 


それは…

 


     計画を立てる

        ↓

       やってみる 

        ↓

         何度か計画通りにいかない

        ↓

                やる気がなくなる

 


               という原理です。

 


計画通りでなくなることが続くと、

  「もうダメだ…」

f:id:manamin_teacher:20210802004547j:image

と思ってしまうパターンです。

 

 


実は私もそういう

真面目バカな女子高生でした…。

 

 

そこで、計画を立て直すのですが、

これもうまくいかないことが多くなります。

 

    ほな、どないしたらえぇねん‼️

f:id:manamin_teacher:20210802005102j:image

 

やる気を自力で何とかするのは、

簡単なよう難しいですよね。

 

そもそも!


自分に合ったやり方や、効果が出るやり方も、

そのやり方を知らないから今の成績があるので、

それをあなたが自力で見つけるのは

ほぼ不可能です。

 


それに、いざ勉強し始めても、

1人だとやる内容に自信が持てず

効果が出る前に諦めてしまいがちです。

 

 


だからこそ、

周りの力を上手に借りながら

乗り越えていかなければなりません。

 


そこで、

私を頼ってみてください❗️

f:id:manamin_teacher:20210802010834j:image


まず現状を打破する

簡単な方法をお伝えします!

 


時間ではなく成果で学習計画を立てる

量を減らす

科目を絞る

 

 


 時間ではなく成果で学習計画を立てる

 

勉強計画は特に時間で設定をしがちです。

f:id:manamin_teacher:20210802011238j:image

その結果なにが起こるか。


    『効率の悪化』


                                                         です。

 

この時間は…

f:id:manamin_teacher:20210802011906j:image

何がなんでもワークをやっていないといけない❗️

進めないといけない❗️

内容はあまり入ってないけど…まぁいいか❗️

これだけ時間やったなら、十分でしょ‼️

 

 

 


 …そこで満足しがちですね?!

f:id:manamin_teacher:20210802012040j:image

 


そこになんの成果があるでしょうか

 


勉強は時間耐久の我慢大会ではありません。

どれだけ効率よく、戦略的に志望校合格を狙うか、

それを考えて実践する力が試されます。

 

例えば、

f:id:manamin_teacher:20210802012403j:image

「ワークのこの問題をクリアできて、

例題をスラスラと解けたら今日は終わりにしよ❗️」

 


成果重視にすると、

自分自身も実感を持ちながら

学習を進めていくことができます。

 

 

 

量を減らす

 

いろんなことをやりすぎです❗️

あれもこれもと手を伸ばして

結局何も頭に入りませんでしたー

 


に、なりがちですね。

 


それならば思い切って量を減らしましょう

 

そのかわり、


   『確実にやるところは守る』


                                                                           です!

最低ラインを決めましょう❗️

 

そして、成功体験を重ねていくことで、

     「できる」

 

f:id:manamin_teacher:20210802014653j:image

 

                         と自信を少しずつつけていくのです。

 


 科目を絞る

 

絶対に必要な単元(国・数・英)に絞る❗️


   →国語なら 漢字だけ

 →数学なら 二次関数だけ

 →英語なら 長文読解だけ


のように、勉強する単元を絞り、

攻めてみましょう❗️


特定の分野でうまく進んだのち、

その他の分野に進めてください。

 


特に、自分が受けようと思う大学で、

良く出される分野が決まっている時には、

この方法は効果的です。

 

 

 

f:id:manamin_teacher:20210802013807j:image
以上のように、

やり方はさまざまあります。

 


上の実践パターンを見て、

f:id:manamin_teacher:20210802014110j:image

  「よし❗️やってみよう‼️」 

 

と思う人もいれば、

f:id:manamin_teacher:20210802014122j:image
  「私には合わないかな…」


という子がいても当然です!

 

 


       だって人は一人ひとり違うから。

f:id:manamin_teacher:20210802013725j:image

      「十人十色」です❗️

 


あなたの性格や思考パターンによって、

勉強のやり方は変えるべきでしょう。

 


一人ひとり違って当たり前のものです。

 


それを集団塾でやりきろうなど、無理な話

 


だからこそ、私に任せて欲しいのです。

 

 


生徒約500人を見てきた高校教師が

あなただけの勉強のやり方を伝授します。

 

 


まずは、

あなたの現状や、

悩みを聞かせてくれませんか?

f:id:manamin_teacher:20210802014319p:image

 


待っています❗️